先日・・・
といってもかなり前になってしまいましたが
ANAのプラチナカードが自宅に届き
およそ半年の修行にピリオドを打った形になりました
という話をしておりました。
そんな矢先の出来事でした。
サワダデースのスタジオで依布サラサさんと雑談をしていると
『JALはとらないんですか???』
という軽い質問が飛んできました。
以前から私はANAのファンでございまして
スターアライアンスのネットワークに魅力を感じて
今回の修行に踏み切った訳です。
しかし、いつも香港に行く時はJALが加入しているワンワールドのキャセイパシフィック航空。
加盟航空会社は少ないにせよ
やっぱり海外でのネットワークはいろいろあるよねぇ・・・
・・・
・・・
・・・
JALもいっちゃうぅ~??
という考えが浮上してきてしまったのです
ANAの達成条件よりも若干では有りますがとりやすいと言われているJALの修行。
考えた挙げ句・・・・
来年もやっちゃいます!!!!!!!!!!!!
JAL修行を敢行し
ANA同様に飛行機に乗りまくって
JALマイレージバンクのサファイア会員
からの~~~
JGC (JALグローバルクラブ)会員へ!!
飛行機に興味の有る方の中のほんの一部の方にしか伝わらない話をしてしまいましたが
飛行機好きにはとても魅力的なものなんです
今回はサラサさんも来年目指すということを言っておりましたので同志がいます!!
さらには飛行機好きの先輩もやったろうとのこと!!
また来年も沖縄に行く機会が増えそうな気がしてまいりました!!
きっとまた沖縄記事が増えると思いますが
どうぞ温かく見守っていただければと思います。
さぁ~
JALについて勉強勉強!!
↧
ANAプラチナ修行の先に・・・
↧